top of page

【乙女座新月】~ありきたりな日常に変化を起こす力

こんにちは!

今日17:17は、乙女座にて新月を迎えます。

『関係性』をテーマにする場所で起こる新月です。








乙女座は現状をより良い形に

「調整」する力を持っています。



それと同時に、完璧主義でストイック。 繊細でデリケートな感受性を持ち合わせています。

そんな乙女座に月がある時は

ついついストイックになりがちで



それを無意識に周りにも求めてしまい

自分にも他人にも厳しい刃を向けてしまいがち。



そんな時はまず立ち止まって

深い呼吸と共にご自分の体を感じ、

次に、ご自分の中にある愛とつながる。

そんな時間を持つことをオススメ致します。

ご自分の中に広がる、その温かで穏やかなエネルギーを

ただ受けとり、そこに委ねていくことで

自然と周りとの調和の道が拓けてくるような

新月のエネルギーです。

今回の新月には「当たり前になった日常」に 変化を起こしていくというテーマがあるのですが…

自分にとっての当たり前、ルーティンになっていること。

ここら辺の刷新を推し進めてくれるのが

今回の新月と手を組んでいる火星です。

先日双子座に入ったばかりの火星は、 来年の春分頃まで双子座に長期滞在します。

双子座が象徴することに意識を向けることで、

自然と行動力や意志の力がみなぎってくるはずです。

双子座の象徴することと言えば

「学ぶこと、コミュニケーション」です。

しかしそれは堅苦しいものではありません。

双子座は軽やかな風の星座。



双子座のテーマを人間の成長過程に例えるなら、

幼い子供が自分の足で歩けるようになり行動範囲が広がるとともに

いろんなことに興味を向け始める時期。

そして、身近な人と仲良くなりたくて

言葉を覚えたり自発的にコミュニケーションをとっていく時。

そんな風に自然と湧き上がってくる想いや

『好奇心』が鍵になります。

損得勘定や戦略などのコントロール思考ではなく、

そんな自然な心の起こりに従って。

軽やかに動き、新しい人とも出会っていく。

トライ&エラーを繰り返し実体験に落とし込んでいく。

そうすることで風の時代を象徴する

「自分らしさ」「自分軸」にも出会っていけるはず!

そんな小さな一歩の積み重ねが

気づいたら「当たり前」が大きく変化していた。

そんなところに運んでくれるようです。

また、好奇心のセンサーや直観を働かせるためには

体を整えておくことも大切です。

乙女座は第二の脳とも呼ばれる「腸」と関係していますので

滋養のある食べ物やデトックス

ボディケアをするのも良いかと思います。

それでは善き新月の時間をお過ごしください。

*********************

ただいま、初回の方限定で

体験セッションを受けていただけます♡

HPのメニューページより

詳細をご確認いただけます。

閲覧数:4回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page