【魚座満月】~愛を軸にして、新しい風を迎え入れる
こんにちは!今日9月21日8時54分ころ、
魚座にて満月を迎えました。

満月は「浄化や手放し、感謝」のタイミングですが
太陽は健康をテーマとした乙女座にあるなか、
浄化力の強い魚座で迎える満月ということで
肉体的にも精神的にも浄化を促されている方も多いと思います。
前回の乙女座新月と同様、どんな仲間と関わり合いながら
自分の命を表現していきたいかということが
大きなテーマになっています。
ちょっとした違和感や微細な心の声を
ちゃんと聴いてあげることが大切です。
さらに今週は、23日に秋分をひかえていることもあり、
過去との決別と、本当に向かいたい方へいくことを
強く促されるような流れがあるように感じます。
新しい風、新しい展開を「今」というリアルに
迎え入れるためにスペースを空けていく。
何かうまく行かないことがあったら、
根本から見直すことで流れを変えていくことができる。
その時に見直すポイントは
「愛」という法則性に則っているかということ。
愛は創造し、拡大していきます。
うまく流れていかない、滞りがある部分には
不満や恐れ、抵抗といった要素が必ずあるはずなので
それらを見つけて、きちんと解放しておくこと。
今回の満月図では、蠍座にある金星が強調されているので
「コレ!」と想ったもの、強く愛や歓びを感じるものを
とことん突き詰めていく在り方が大切です。
魚座の月は、自分と世界との境界線を溶かし一つにする。
そんな作用があるので、ともすると
他者のネガティブにも共鳴してしまいがちです。
でも、その境界線を溶かす作用を逆手にとって
「心地よい」「好きだな~」と感じるものを身近において
意識的につながり、そのエネルギーと同調していく。
そんな過ごし方をオススメします。
そうすることで、自分の中にある愛や光が
拡大していくようです。
浄化はもちろん大切ですが、
その後に意識的に選んでいくことの方が
もっとずっと大切だなと感じる今日この頃です。
魚座で月と海王星が重なっていて「いくべき道や方向性」
「別れていく物事、人」についての気づきや
インスピレーションを受けとることがあるかもしれません。
自分の世界を創っているのは自分。
そんな前提にたって、改めてどんな世界を生きたいか
主体的に決めていくことが大切です。
今もし恐れをみている自分に気づいたら
ここから先に自分が見たいのは
「愛」なのか「恐れ」なのか。
そっとご自分の心に聞いてみてください。
そしてもし<愛>をみたいなら
「今まで恐れや不安を感じていた問題を使って
愛にもどる奇跡を体験したい」
そう静かに祈ってみてはいかがでしょうか。
魚座は「I Believe」
信じることをテーマとする星座です。
無条件の信頼。
それを支えるのは「私は無条件で愛されている」と
知っていること。
だからまずはご自分を、無条件で愛し
同じように世界からも
無条件の愛を受けとってください。
与えることと、受けとることは同じ。
その意味を知ってください。
私たちの本質は愛である。
その真実を受けとっていく魚座の満月です。