牡羊座の季節~セルフイメージの書き換え♡
こんばんは!
春分を過ぎ、季節は牡羊座の季節。
今日は肌寒い一日でしたが
桜がキレイな季節になりましたね。

私は香り高い食べ物とか飲み物が好きで
この季節は例年、桜餅にハマります(笑)
今日はちょっと食べ過ぎました…
さて、先日モニターセッションを受けてくださった方の ガイドさんからのメッセージが、この時期
私を含め、必要とされている方がいると感じたので、
了承をいただいてシェアさせていただきます。
ご相談内容は「挑戦してみたいことがあるけど
足踏みしてしまう。何をやるにも自信がなくて…
夫にも相談できないんです」というもの。
クリスタルを使ってガイドさんに繋がると
『母親』というキーワードが浮かびまして
どういうことか?と更にガイドさんに聞くと
お母さんに対してどういうイメージを持っているか
聞くようにとのこと。
それをそのままお伝えすると、
「母はいつも自信がなさそうで 自分の意見は言わずに、周りの出方をうかがっているような… 言い方は悪いけど自分を持っていないという
感じの人」とのこと。
そんなお母様をみていつも 「もっと自分の意見を言えばいいのに…」
と心の中でつぶやいていたとか。
この方がお話していたご自身のことと
お母様に対して想っているイメージ、
何か似ていませんか?
私はそれに気づいた時、以前に
潜在意識のことを勉強していた時に知った
『潜在意識は主語が分からない』という法則を
想い出しました。
潜在意識は自分と他者の区別がつかないのです。
つまり、この方の潜在意識の世界では
お母さんは自分を持っていない、自信がない人
=私は自分を持っていない、自信がない人
となってしまっていること。
幼い頃からお母様を見ていて
思ってきたことがずっとその方の
潜在意識の中に蓄積していって
自分に対するネガティブなセルフイメージを
つくり上げていたという驚愕の事実!!
だからまず、自分に対するネガティブなセルフイメージを
書き換えていきたい時は
自分に対してどういう認識を持っているかを
見直すと同時に
近しい家族、夫や子供、両親などに対して
自分が日々どんな観方をしているかを
見直すのはオススメです!
そして、気づきを受けて改めて どんな自分で在りたいかを自分の心に問い
決めてみてください
ちなみに、潜在意識の世界では
父親に対するイメージはお仕事や社会的な側面
母親に対するイメージは人間関係やセルフイメージ
に影響を与えると言われています。
また、他者に言いたいこと、他者へのフィードバックは
実は自分が自分に言いたいことだったりもするので
そこら辺もよく観察してみてください。
それでは、またセッションや私の日常から
感じることがあったらシェアしますね♪
『I am』というキーワードをもつ
牡羊座の季節に
セルフイメージを書き換えて
軽やかに変化していける
自分になっていきましょう。